2.情報集め

 さて、いよいよ自作すると決意してからの情報集めです。全く前知識のないまま始めようと言うのですから。まずは、どんな物を集めればよいのか?ということになります。

 どんな部品でパソコンが構成されているか?ということについては、ある程度わかるので、どの単位で売っているのか?ということになります。

 こういうときは、インターネットは役に立ちます。インターネットでショップブランド品の構成などを探し出し、それを検証すればよいのです。また、インターネットでお知り合いになった友人などから、各パーツの安心メーカーなどの情報も集めました。それらを総合すると以下のような選択条件になりました。

   ・とりあえずメジャーなメーカー
   ・インターネットによるサポート(ドライバーソフトのダウンロード等)がある
   ・バージョンアップをしっかり行ってる
   ・価格的に手頃である

 実際のところ一番重要になってくるのは、インターネットによるDLサービスがあるか?ということと、バージョンアップがちゃんと行われているか?ということになろうかと思います。これらが、行われているメーカーはだいたい安心ですし、ユーザーからの支持も多いようです。

 しかし、決してメジャーなメーカーだけがいいのではなく、部品と部品の相性や、マシンの組み安さなどをいれると、一流メーカーよりもかえって、他メーカーの方が自作を意識して作ってあったりして、良い面も多いようです。

 慣れてくると、自分なりに好みのメーカーや、相性などもわかってきます。たとえば、チューンナップするのに便利なパーツなど、自分好みの物があったりします。あくまで自己責任ですが、クロックアップや、自分の利用したい方向にあったハードウェアの算定ができるようになると、いっそう楽しくなると思います。

 でもまぁ、とどのつまりが、予算なんですけどもね。(^^;